60代 こんな暮らし〜今を生きる

人生の黄昏を感じる60代。日々の暮らしとこれまでの思い出を綴ります。

2022年10月 一人旅 京都③ 妙心寺

急に寒くなってきました。半月前の汗ばむような気候が嘘みたい。


さて、2022年10月の京都の旅の最後です。


初めて 妙法寺に行きました。

臨済宗 如法寺派、禅寺です。


こちらも大徳寺と同じように多くの塔頭寺院の集まりです。


塔頭寺院の中には、有料で庭を公開している寺もあります。


こちらは 退蔵院だったと思います。

縁側から見た庭です。

枯山水庭園。「元信の庭」

狩野元信が作成した庭です。

水を模した白い小石と石と苔が美しかったです。「不変の美」を表現したそうです。

美しいだけでなく、 禅寺の庭 独特の哲学的なものがありますね。


妙信寺は京都の観光地の中ではそれほどメジャーではありません。コロナ禍で境内は閑散としていました。

塔頭の 白壁の塀が続き、まるで 時代劇の風景の中に入ったようでした。


こんな美しい青もみじを見られました。

紅葉してなくても、十分きれいですね🍁


ただ一つ失敗は、有名な狩野探幽の「雲龍図」が見られなかったこと。

禅寺の庭見学にばかり気を取られて、事前にきちんと調べて行かなかったせいです😔

機会があったらもう一度訪れて、 この龍の絵を見たいです。


一人旅 は、自分で宿を予約し、行き先を決め、日程やそこまでの 交通機関 を考えないといけないので結構 緊張します。


その代わり、自分のペースや好み、その時の気分で自由に行動できます。


今回の京都の旅は、禅寺の庭巡りとなりました。

初めて行った 大徳寺と妙心寺。数十年ぶりに訪れた金閣寺。

天気もよく、 良い思い出となりました☺