60代 こんな暮らし〜今を生きる

人生の黄昏を感じる60代。日々の暮らしとこれまでの思い出を綴ります。

暮らし 防災の日 食料備蓄

今日は防災の日です。

関東大震災から ちょうど100年。

テレビやネットでも、色々 特集が組まれています。

 昔、関東大震災の慰霊堂に偶然入ったことがあります。両国に出かけた際、何も知らずに入った建物が慰霊堂だったのです。

壁にかけられた何枚もの被災の凄惨な状況を描いた絵が、生々しかったのを憶えています。

その頃、映画の「帝都物語」が流行っていました。そのため余計、印象に残っているのでしょう。


       🌿


我が家の食品と日用品置き場です。

以前、 私が在宅ワークに使っていた部屋のオープンラックを使用しています。

1段目から3段目までが、主に食品です。一番下は日用品と水のペットボトルと防災グッズ。


食品は 防災時の備蓄を兼ねているので、消費期限の近づいたものから使っていき、 だいたい一定量が棚にあるようにしています。

3日分の水と食料があれば、 救助の手が差し伸べられるというのを信じています(というか、信じたい😅)


今住んでいるところは、地盤が固いと言われています。

ただ、何が起こるかわからないので、 いざという時の最低限の備えはしておきたいですね☺