60代 こんな暮らし〜今を生きる

人生の黄昏を感じる60代。日々の暮らしとこれまでの思い出を綴ります。

暮らし 晦日 近所の神社 冬桜

散歩の途中に、近所に神社に行ってきました

住宅地の中にある小さな神社です。

大祓の茅の輪はありませんでしたが、新年の初詣の準備が始まっていました。

社殿の前の木に、ちらほら 花が咲いていました。梅ではないので、 多分 冬桜でしょう。


       🌸


今年は、というか、今年も色々ありました(継続中😓)


去年、一昨年と2年続けて 新年の挨拶を遠慮していたせいもあり、年賀状を書く気持ちがうすれ、今年は書いていません。

それ以前から、親しい人とは年賀状の代わりに クリスマスカードのやり取りをしています。

年賀状を書く 枚数 はずいぶん 減っています。


来年の10月から、はがきは 84円に、封書は110円から に値上がりするそうです。

これだけ SMS が発達しているのですから、ハガキや手紙で時候の挨拶をする習慣 もだんだんなくなっていくのでしょうね。


友人から届いた グリーティングカードです。

クリスマスとお正月を合わせた素敵な柄です🐰

      

以前在宅で仕事をしていた時は、 年末年始の忙しい中、 慌ただしく スーパーで買い物をして、おせちや 雑煮の汁を作っていました。

まだ50代の頃です。

60代になると、 そういう 元気はなくなりました。

夫婦揃って、 おせち料理が特に好きというわけでもなかったこともあります😅


今年はお正月の準備をするつもりは全くありませんでした。

しかし、今日、 スーパーに寄った際、華やかな正月食材を見ているうちに何か欲しくなって、正月の小さな高い かまぼこと、雑煮用の餅を買いました。


お雑煮を作って、ウィーンフィルのニューイヤーコンサートのライブをテレビで見るのが、 元旦の予定です。


今年一年、ブログにお付き合いくださり、ありがとうございました🤗🎍