60代 こんな暮らし

人生の黄昏を感じる60代。日々の暮らしとこれまでの思い出を綴ります。

2021年3月 一人旅 京都3 西本願寺 龍谷ミュージアム

今日は京都は雪でしたね。

雪の金閣寺や寺社は素敵でしょう。寒がりの私は絶対に無理ですが。


2021年3月、旅の記録の続き

京都 西本願寺です

左に見える大きな樹木は枝垂れ桜です。

花の咲く時期は見事でしょう

訂正します💦 これは桜ではなく、枝垂れ銀杏でした。

 

国宝の唐門は、この時は修繕中で見られませんでした。


龍谷ミュージアム

仏教の博物館です。

西本願寺の正面にあります。

こここは、ウイグル、トルファンのベゼクリク石窟寺院の原寸大の壁画をプリントで再現した回廊があります。

これを見たくて行きました。


ミュージアムの近くに「亀屋陸奥」という西本願寺御用達の老舗の菓子司があります。

「松風」というお菓子が有名です。戦国時代からあり、小麦粉と味噌を練って作った、硬めのカステラのようなお菓子だそうです。

私は知らなかったので、違うお菓子をお土産に買って帰りました。

京都駅から近いので、機会があればまた訪れて、今度こそ松風を食べてみたいですね。


最後に

泊まったホテルのモーニングです

他にもスムージーとかフルーツ類がありました。美味しかったです。

年齢のせいで、朝から食欲がないのがちょっと残念でした。


京都で泊まるときは、たいてい京都駅八条口至近のホテルに泊まります。

新幹線の改札を出て近いと、チェックインして荷物を預けると、すぐに観光に出かけられます。

チェックアウトした後も、荷物を預けて観光に 行き、荷物を受取って楽に新幹線に乗れます。


シニアの旅はゆとりを持つのが一番です。

普段はタクシーに乗る機会は少ないのですが、旅行の時はよく利用します。 

時間と労力をお金で買っている感覚です。

旅行では欲張らない、無理をしないよう心がけています。


そして帰省の際に、観光地に途中下車するのは必ず行く時です。

帰りは心身ともヨレヨレになって、観光する気力は残っていません。


京都はあちこち行っているので、また写真を整理してブログに載せたいと思います。